この『3日後「引き寄せ」日記』は8月26日に発売されていたのね~(;´・ω・)
やや遅いですが、お友達のFBで見て気になったので即購入してみました♪
最近読んだので、実践はここ数日から始めて見たのですが、意外とかなうものですね。
意識と考え方の違いなのかな?
ものの30分で読めてしまう内容なの
手に取った方はわかるように、あっという間に読めちゃうくらいに字は大きいし、イラストは多いし、書籍というよりはムックという感じかな?
でも、読みやすさはバッチリ!
Happyさんのブログを読むよりもわかりやすいです(≧▽≦)
なので、Happyさんのブログを読む時間がないという方は、本を買ったほうがいいかも。
ブログはこちら⇒「世界は自分で創る」http://ameblo.jp/ses-happy/
というわけで手帳を3冊購入してみた
Amazonのレビューは賛否両論ですが、実際にやってみてどうかが大事。
だって、実践させるための本ですからね~♪
とりあえず自分が「幸せだ~」と思うことだけを記入してみました。
書いてしまえば忘れるも鉄則。
忘れないということは、それに対して「期待している」ということ。
「期待する」というのは「自分の希望通りにいはいかないだろう」と思っているということなので。
その部分がちょいとややこしいのです(;'∀')
だけど、本を読めば理解はできますので~♪
願いは叶ったのか?
3日後に必ず願いが叶うということでは無いという前提だと、叶います。
とにかく毎日書くことで、意識が変化してきます。
頭の中で「こうなるとうれしいな」「ああなったら幸せだな」と思うだけよりも、文字で書き起こした方が効果は抜群(≧▽≦)
自分の思いを文字で書き起こすというのは、最近はやっていないなぁ~と思いました。
若いころなら日記みたいにガンガン書いていたのですが、、、、
忙しさに忘れて、なんとなく自分自身を大切にしていないような感覚になりました。
文字にして、自分のやりたいことを書き出す。。。
たったそれだけだけど、それって自分の気持ちを大事にするということにつながるのかもしれないですね。
『3日後「引き寄せ」日記』Happy著|読んでみたレビューまとめ
考えてみると、「引き寄せ」系の本は初めて買ったかも(笑)
小難しいイメージの「引き寄せ」。
それを簡潔に教えてくれたのはこの本でした。
頭で考えるより、まずは実践して体験してみませんか?と問いかけている本なのかも(≧▽≦)
軽い気持ちで読むことをおススメします(笑)
※kindleだと読み放題プランで読むことが出来ます!
-
-
Kindle Unlimited(読み放題)のメリット・デメリットと読み放題の内容は?
最近では、電子書籍で本や雑誌を読むという方が増えていますね^^ 以前は、本は紙で読まないと!と思っていましたが、最近では電子書籍で読む方が多くなりました。 もちろん、紙媒体も大好きです♡ あの紙をめく ...
続きを見る