美容業界大注目!の「栃の実ポリフェノール」配合の【赤のとち姫】を使ってみました(^o^)
『赤のとち姫』は、栃の実ポリフェノールだけじゃなくて、8種類の美容成分も入っているゴージャスな石鹸とのこと。
面白いのは、泡を作る「マイクロバブルファーマー」という器具?がついてくるというところ(^^♪
洗顔するには、固くてしっかりとした泡を作って洗顔したほうがお肌に優しいというのは有名ですが、それを作る器具を作ったというメーカーさんには頭が下がります。
新しもの好きの私にとって、赤のとち姫石鹸以上に、このマイクロバブルフォーマーが気になりました(笑)
スポンサーリンク
栃の実ポリフェノール(プロアントシアニジン)の効果とは
「赤のとち姫」の最大の売りは「プロアントシアニジン」というポリフェノールが配合されていることです。
プロアントシアニジンの効果
抗酸化作用と抗菌作用が強い。
抗酸化作用によって活性酸素の働きを抑え、細胞の老化を防止して、シミ・しわ・たるみからお肌を守る。
また、細胞が活性化することで皮脂のバランスも良くなり、乾燥肌の防止にもなる。
抗酸化力はビタミンCの50倍、ビタミンEの20倍あり、美白作用があると言われている。
栃の実には、このプロアントシアニジンが多く含まれていて
なーんと、赤ワインの33倍なんだとかΣ(・□・;)
すごーいですね!
赤のとち姫せっけんに含まれている美容成分
赤のとち姫には、栃の実ポリフェノールの他に美容成分がたっぷり!
セラミド・コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸・・・って、すごーいいっぱい配合されていますね(≧▽≦)
抗酸化作用によって、活性酸素の働きを抑えながら、保湿成分を使って肌を守るという洗顔石鹸のようです。
マイクロバブルフォーマーの泡と使い方
マイクロバブルフォーマーの箱に使い方の説明書があります(^^♪
意外と簡単でしたよ~。
20秒~30秒ほど泡立てるのですが、20秒と30秒では泡のきめ細かさが違いました。
こちらが20秒泡立てた感じ。
まだちょっとキメが粗い感じでゆるいですね~。
30秒泡立てた状態です。
こちらの方が泡も固くて、肌に乗せてもしっかりと洗うことが出来ました(^^♪
思っていた以上に簡単♡
赤のとち姫でお肌を洗ってみると
毎日の朝晩の洗顔でも使っているのですが、使い心地はいい感じ(*´▽`*)
しっかりと洗っている感じのすっきり感があるのに、ツッパリ感が一切ないのがすごい!
ツッパリ感があるどころか、肌が何かに守れているような感じ。
肌にうっすら膜が張っているような感じなんですよ~(*_*)
こんな感触初めてです♪
手で申し訳ないのですが、洗う前と洗った後の写真。
毛穴というか、肌のキメが細かくなっているような?
でも、ほんとにもっちりと気持ちいい肌になります(≧▽≦)
【赤のとち姫】リアル口コミレビュー|まとめ
思っていた以上にお肌がスッキリとして気持ちいい石鹸です(^^♪
乾燥肌で乾燥する季節なのに、洗顔後のツッパリ感が感じられないのは本当にすごいと思う。
ポリフェノールの効果も使い続けていれば感じることが出来るかもですねー。
まずは1個を使い切ってみてから、更にレポートしてみようと思います☆
ちなみに、固形石鹸なので全身にも使うことが出来ますよ♪
うちの小学生の息子が、私が目を離した隙に全身に使っていました(;´Д`)アンニャロー
ま、息子も乾燥肌だからいっかw
香りも懐かしい良い香りなので、香りでも癒されちゃいますよ♪
スポンサーリンク