2016年5月10日(火)のNHK朝の情報番組『あさイチ』では、待ってましたの白シャツの黄ばみ解消法!
それ以外にも、お風呂場の鏡のウロコ汚れの取り方や、鏡が曇らない方法、グラスの曇りをとる方法など気になることがいっぱいでした(^o^)
私としては白シャツの黄ばみ解消法がとても気になっていました。
だって、中学生&高校生の制服はだんだんと黄ばみがひどくなる(>_<)
そして、脇や背中の汗ジミも本当にすごい!
それが解消できるだけでも超うれしい情報でした☆彡
それ以外でも、見たらやってみたくなる情報満載!
洗濯最新情報をチェック!
-
-
毎日の洗濯がたのしくなる記事まとめ
洗濯ライフ楽しんでいますか? 私は、結婚してから家事の中で洗濯が1番好きになりました♪ そんな大好きな洗濯でも、なかなか上手くいかない事も数多くあるんですよね。 そんなとき、テレビ番組で紹介していた洗 ...
スポンサーリンク
お風呂の鏡で気になるウロコ汚れ取りと水蒸気で曇らせない方法
お風呂場の鏡、水滴の形で白く汚れていませんか?
うちもそう~(;'∀')
クエン酸とかで取れるっては聞いたけど、ラップをしたりするので意外と面倒臭いんですよね(笑)
今回は、そんな面倒なことはせずに、耐水ペーパー(2000番)でこするだけでOKという簡単ワザ。
鏡を濡らしたままでOKなんだそうです(^^♪
あまり強くこすらず、なでるようにやさしくこするのがコツみたいですよ。
ホームセンターなどで購入できるそうです。
浴室の鏡を曇らせない方法
お風呂場の鏡を曇らせない方法に使うのは「液状のり」
お風呂場に液状のりって~(;'∀')
でもね、これがすごい効果があるんですよ。
①鏡に液状のりを適当に塗る(鏡が濡れたまんまでOK)
②そこに霧吹きで水をかけて、指でのりを溶かしながら全体に伸ばしていきます。
③伸ばしたらキッチンペーパーで余分な水をふき取ります。拭く方向は一定方向です。
これ、本当にすごくて、長くて1週間も持つそうです。
気を付けないといけないのは、シャワーなどで水がついたとき。
のりは下に流れていくので、下から上に伸ばしてキッチンペーパーでふき取ると良いそうですよ^^
ちなみに、これすごいのは、汚れも防いでくれるので、ウロコ汚れも防いでくれるそうですよ~。
お風呂の鏡がいつでもピカピカってうれしいですね☆
グラスの曇りを取る方法
透明なグラスは、徐々に水垢がついて曇ってきますよね~(>_<)
重曹で洗ってもダメだったなぁ~(;'∀')
それが、簡単にキレイにする方法です。
用意するのは酢と塩。
①酢90gに対して塩10gを加え溶かします。
②キッチンペーパーに酢塩を含ませ、こするようにグラスを拭きます。
③拭いたグラスは40℃くらいの温水ですすぎます。
④すすいだらきれいに拭いて下さい。
酢だけでもよさそうですが、酢だけだとくもりは取れないそうです。
塩を加えることで、酢酸濃度が高まり、グラスについた曇りをとってくれるそうです。
また、麦茶ポットなど大きなガラス容器には、酢に粗塩を入れてそれを入れてから良く振るとピカピカきれいになりますよ♪
※コーヒーやお茶などの茶渋は取れないのでご注意下さい。茶渋などには重曹が良いそうです。
白シャツの黄ばみ・汗ジミをとる方法
いよいよ気になる白シャツの黄ばみと汗ジミをとる方法(((o(*゚▽゚*)o)))
それには酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を使うそうです。
それ、私も一応やってみたんだけれど・・・そんなに取れなかったんだよね~(;'∀')
濃度の問題かな?
今回は、一緒に襟と袖に黒ずみもとっちゃました。
①汚れのひどい襟と袖の黒ずみの部分は40℃のお湯で濡らします。
②汚れのひどい部分に固形石鹸でこすり、歯ブラシで軽くこすりながら汚れを浮かせます。
③40℃程度のお湯に、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を規定量入れます。10分に1回程度はかき混ぜてムラが出ないようにします。
④1時間漬け込んだら、洗濯機でよくすすいで脱水し干します。
これで、すっきり白くなるそうです☆彡
中学生と高校生の制服もやってみよ~♪
ちなみに、これでも全体的な黄ばみが取れないなど白くならないときは、蛍光増白剤という染料が入った洗剤を使うと良いそうです。
どんなもの?と思ったら、通常販売されているあの洗剤たちでした(;'∀')
もちろん、スーパーなどで販売されている某有名洗濯洗剤にも入っていますので、確認してみてくださいね。
さて、それを通常通りで使っても白くはなりません。
40℃のお湯+規定量の2倍の量
で、1時間つけ置きすると白くなるそうです。
白く染めるの?って疑問に思いましたが、そもそも白シャツの中でも白く染めているという場合もあるそうです。
その染料が剥がれてきて黄ばみのように見えるということもあるそうなので、再度白く染め直すという考え方のようですね~。
面白いなぁ~^^
【あさイチ】白シャツの黄ばみ汗ジミ・グラスのくもり・お風呂の鏡くもり解消法|まとめ
気になっていたことが解消されるのって気持ちいい~(^o^)
今回の『あさイチ』は見逃せない回だったので、録画しちゃいました(笑)
酢はきらしていたから、さっそく買ってこなくては~
スポンサーリンク