ここのところ、ヘアケアも注目している、40代のずぼら主婦ティラです♪
40代ともなると、髪の毛もかなり気になってきますよね。
最近、ドラッグストアやCMで話題の『ボタニカルシャンプー』
ドラッグストアでは『ボタニカルシャンプー』が大きく取り上げられていたりするので
かなり気になっていましたが、
普通に購入するシャンプーとの金額差が2倍~3倍となると、全く手が出ないのですw
というか、そもそも『ボタニカル』って何よ?(;'∀')
そんな意味もわからない『ボタニカル』に興味が出てきたので
『ボタニカル』について調べてみたら、
頭皮にとってはとても良いスカルプシャンプーだったのです♪
ボタニカルとは植物という意味
『ボタニカル』とは英語で『botanical』の音写。
植物の、植物学的な、という意味です。
この『ボタニカル』ですが、
シャンプーよりも先に、ファッション業界で火が付いたようで
ファッション業界での『ボタニカル』の定義は
植物をモチーフにした柄のことを指していて
『ボタニカル柄』として流行したようです。
シャンプーでは植物由来成分配合という意味
シャンプーでの『ボタニカル』の定義は
植物由来成分が1%でも配合されていたら『ボタニカルシャンプー』となっているようです。
〇〇%以上配合されていたら『ボタニカルシャンプー』と言っても良い
という縛りもないため、その部分は企業の良心にお任せということのようですね。
ボタニカルがなぜ良いのか
そもそも、なぜ『ボタニカル』がもてはやされたのか?
それは、今まで主流だった、石油系アルコールシャンプーが
頭皮にダメージを与え、
それが薄毛や抜け毛の原因になっているのかもしれないからです。
髪の健康=頭皮の健康
という考えがどんどん広がっていき
いま、頭皮ケアに注目が集まっています。
ボタニカルシャンプーでスカルプケア
『スカルプ』という言葉もよく聞きますね♪
『スカルプ』とは、『頭皮』という意味で、
『スカルプケア』は、『頭皮ケア』という意味となります。
よくTVCMなどで流れている『スカルプケア』は頭皮をケアしましょう~♪
と言っているのですね。
なぜスカルプケアが大事なのか
髪の毛は、頭皮で作られています。
その頭皮の活動が妨げされると、
抜け毛や白髪の原因となります。
普段のシャンプーで頭皮のケアがしっかりできていないと、
皮脂が毛穴にたまり、発毛の妨げとなります。
また、スタイリング剤やシリコンシャンプーを使っていた場合
頭皮に残っている汚れは相当なものだと考えた方がよさそうです。
近年は、女性の薄毛も増えてきているそうですが
それは、石油系高級アルコールシャンプーの影響も少なからずあるようです。
ボタニカルシャンプーのメリット
ボタニカルシャンプーを使うことのメリットを紹介します。
髪質の改善
ボタニカルシャンプーは、長期的に使う事で髪質の改善が期待できるそうです。
植物由来成分は、頭皮へのダメージが少なく
頭皮や髪に優しいシャンプーとなっています。
頭皮が健康になることで
健康な髪の毛がはぐくまれます。
洗浄力があるのにきしまない
ボタニカルシャンプーは、ノンシリコンシャンプーと同じイメージがありますが
ちょっと違います
もちろん、ボタニカルシャンプーにはシリコンは入っていないのでノンシリコンシャンプーと同じなのですが、ボタニカルシャンプーの洗浄成分はアミノ酸。
アミノ酸系ではないノンシリコンシャンプーは
髪の毛がきしみますが、
アミノ酸系のノンシリコンシャンプーは、髪の毛をしっとりさせてくれるので
アミノ酸系のボタニカルシャンプーは、きしみが少ないのです。
ただ、そもそも乾燥している髪だと、きしみは気になるかもしれません。
頭皮に優しい
ボタニカルシャンプーの良さって、これに尽きるかもしれないです。
頭皮の健康を保つことで、
健康な髪を作っていけるシャンプーなんですね♡
頭皮と髪の毛が気になる方には、
ボタニカルシャンプーはありがたいシャンプーだと思います。
ボタニカルシャンプーのデメリット
もちろん、ボタニカルシャンプーを使う事でデメリットはありますよ。
お値段がまぁまぁ高い
ドラッグストアで販売されているいつものシャンプーよりも
2倍~3倍のお値段が普通(;'∀')
正直言うと、ボタニカルが何ものなのかわからないと
絶対に手を出さない商品です。
髪がきしむ
そもそも、髪が乾燥気味の人には、ボタニカルシャンプーはきしみが強く感じると思います。
また、シリコンシャンプーをずーっと使っていたという方も同様で
ボタニカルシャンプーに切り替えると、洗いあがりのきしみが強く感じるとのこと。
その場合は、毛先から生え際15センチほどのところまでをコンディショナーをつけてケアをすると、軋みが落ち着きます。
まとめ
私がとても気になっていた『ボタニカル』
調べてみるとことで、使ってみたいという気持ちになりました。
シャンプーって毎日やることだけど、
本気でよいものを使ってみようと思う気持ちがあまりなかったなぁ・・・と、ちょっと反省。
知らずにシリコンシャンプーを使い続けていたら、
50歳になるころには、薄毛で悩んでいたかも( ノД`)シクシク…
(シリコンシャンプーも使い方次第ですが)
髪と頭皮が気になっている方には
ボタニカルシャンプー、おすすめです♪
私は、ボタニカルシャンプーとして
天然由来成分100%の「haru」を使う事にしました。
100%ってすごくないですか?
化学成分は0%なのに、天然オイル配合なので、
洗っても髪がきしまないのです!
頭皮をケアしてくれるので、育毛にも期待♡
-
-
【レビュー】『haru』を2週間使ってみてのメリット・デメリット
こんにちは! 40代のずぼら主婦ティラです♪ ずぼらという事でこれひとつだけで、 シャンプー&リンスが出来る『haru』を使い始めて2週間経ちました。 この記事では『haru』を使い始めた理由と『ha ...