髪が長くなってくると気になってくるのは、髪のパサつきでした。
しかも、白髪が目立ってきたので、
美容師さんに勧められるまま、髪を染めちゃったもんだから、さぁ大変(>_<)
髪のパサつきがさらにひどくなってしまいました(;^_^A
白髪は目だたくなったけれど、
髪を洗う度に、髪はきしみ、指にひっかかって髪が切れる始末。。。。
しかも、ドライヤーで髪を乾かしたら
髪の乾燥がひどいのか、まとまらなくてパサつく状態に( ノД`)シクシク…
この状態をなんとかしたくて、美容師さんに相談したら
「ノンシリコンシャンプーを使うといいよ」
と言われたので、早速ノンシリコンシャンプーをドラッグストアで購入して使ってみたけれど
ノンシリコンシャンプーは洗うときに髪のきしみがとんでもなくて断念しました。
コンディショナーを使ったら幾分かましにはなったけれどね。
お値段も普通のシャンプーに比べるとやや高めのやつ使ったんだけどね~(;'∀')
自分の思っている以上のお値段で商品を購入すると
使ってみてダメだったときのガッカリ感って半端ないよね・・・・・
なので、
・ノンシリコンでもきしまないシャンプー
・パサつきを解消してくれるシャンプー
を探していたら「haru」というシャンプーを見つけました。
黒髪スカルプ・プロ「haru」を購入した理由
商品ページを見ると、決して「安い」とは言えないお値段。
でも、買って使ってみようと思ったのには、納得する理由が3つあったからでした。
1.ノンシリコンでありながら10の無添加で100%天然由来の「haru」
シャンプーの成分ってみた事ありますか?
シャンプーの裏面をみると、使われている成分がずらずら~と書いてあります。
これは、とあるメーカーのノンシリコンシャンプーの成分です。
正直言うと、こんなに使われているんだという驚きと、見てもわかんないしな・・・・という諦めに近い思い(;^_^A
どれが、化学成分で、どれが天然成分なのかはわかりません(断言w)
なので「haru」に配合されていない成分がどれかはわからないけれどね、下記の化学合成剤は入っていないそうです。
・シリコン
・合成ポリマー
・カチオン界面活性剤
・石油系界面活性剤
・合成香料
・合成着色料
・鉱物油
・紫外線吸収剤
・合成防腐剤
・合成保存料
正直、10の無添加ってすごいと思います。
自分の体に使うものだから、出来るだけ自然に近いものを・・・
今まで、化学合成剤を使用しているシャンプーだけを使っていた私としては、
自然のものだけでも大丈夫なのだろうか?
という、なんとも不思議な不安もあったのです。
なんだろうね?この不安(;^_^A
化学合成剤は体にダメってわかっているのに
完全無添加と言われると、
「泡立ち悪そう」「いい香りしなさそう」「ますますパサつきそう」
と思うのって矛盾していますよねw
関連記事
-
-
シリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーの違い
40代の白髪が気になって、髪が気になりはじめた私にとって 毎日使うシャンプー&リンスがとても気になり始めました(;^_^A 今は、家族で使うものだからととりあえずドラッグストアで特売されているものを使 ...
2・1本で2ヶ月使用!コンディショナーいらずの最強コスパ「haru」
「haru」は、この1本だけでシャンプーとコンディショナー効果があるのです。
昔風に言えば「リンスインシャンプー」って感じかな(笑)
「チャン・リン・シャン」
ってやつですよ~wなつかしいw
「haru」は、これ1本で頭皮ケアと髪への潤いケアをやってくれるのでコスパはばっちり!
しかも、2ヶ月(ロングだと1ヶ月)も使えるので
ドラッグストアで、シャンプー&コンディショナーを購入しているのと同じ!
最近では、ボタニカルシャンプー&コンディショナーというちょっとお高めなシャンプーも販売されていますが、むしろそれよりもコスパは良いのでは?と思っています。
10の無添加だしね♪
体にも安全でありながら、コスパにも優れているってサイコー(≧▽≦)
3.頭皮ケア・白髪ケアと発毛育毛ケアが出来る「haru」
「haru」は、頭皮ケアと白髪ケアに加えて、発毛育毛までケアしてくれるオールインワンシャンプーです。
頭皮や髪に刺激の強い
「シリコン」「カチオン界面活性剤」「石油系界面活性剤」「合成香料」「合成着色料」
は配合せず、
天然由来の3種のヤシ油による、アミノ酸系洗浄成分で頭皮を洗ってくれます。
それに加え、植物性ヒアルロン酸とコラーゲンたんぱく質、米ぬかエキスなどの美容成分が頭皮に潤いを与えて、血行を促進してくれます。
白髪ケアとして、褐藻由来ミネラル・海塩の高濃度ミネラルと植物由来の美容成分を配合。
それにより、白髪の出来にくい頭皮環境を作り出してくれます。
また、キレイな黒髪にしてくれる「ヘマチン」も配合しているので、
白髪ケアもバッチリ(≧▽≦)
びっくりしたのは、発毛育毛の成分として有名な「ミノキシジル」の約三倍の育毛率を持つという
「キャピキシル」
という成分も配合されているのです( ゚Д゚)
女性でも気になる薄毛にも対応しているなんて、驚きでした。
合わせて読みたい記事
-
-
40代の悩み|白髪が出来る原因から予防する
40代で白髪がいっきに増えた私。 いきつけの美容師さんに 「白髪は黒に戻らないの?( ノД`)」 って聞いたら 「もう、戻らないよ・・・・」 と言われ、諦めモードです(;'∀') で、白髪って本当に黒 ...
「haru」想像以上に気持ちの良い使用感
「haru」を使ってみると、想像以上に気持ちが良い使用感でした。
シャンプーだけなのに、
髪のきしみもないし
無添加で天然由来成分のみのノンシリコンシャンプーなのに
泡立ちはとてもよい♡
思っていた以上に満足度の高いノンシリコンシャンプーでした。
髪が長い人にはストレスフリーな「haru」
髪が長いと、シャンプーをすることはとてもストレスになりませんか?(;^_^A
私はいつも、髪が絡まってしまってストレスでした。
泡をつけても、毛先まではスムースに指は通らないし
毛先では、髪通しが絡まってどうしようもないことになるし・・・
あああああ( ;´Д`)
と、何度もぶちぶちっと髪の毛を切ったこともあります(-_-;)
ですが「haru」は違いました!!
2プッシュで泡立ちはよく、
髪の指通りはスムース♡
泡立ちが良いので、泡で髪をまとめて上に置いておけるほどの泡力!
2~3分、泡のまま置いておいて、
そのあと、よくすすぐのですが、
洗いあがりも髪通りがなめらか!
シャンプーだけなのに、このなめらかさにはびっくりしました( ゚Д゚)
髪のなめらかさは乾かしても続く
髪が濡れているときも滑らかな指通りなのですが
ドライヤーで乾燥させても指通りは滑らかなのです。
正直、シャンプー1本だけで、
シャンプーとコンディショナーの効果を実感できるのってすごいかも♡
以前は、洗い流さないトリートメントをやってから、ドライヤーで乾かしていたのですが
それ以上の実感を得ることができます。
そして、何よりも最高なのは
トリートメントをつけて乾かすと、なんとなく髪が重たい感じがしていましたが
黒髪スカルプ・プロ「haru」の口コミ
黒髪スカルプ・ケア「haru」の口コミも調べてみました。
「haru」高評価の口コミ



泡立ちよくて、思っていた以上にキシミが少ないと感じた人が多いようです^^
「haru」低評価の口コミ
高評価もあれば、もちろん低評価の人もいるようです。



最近美容室に行き相談してみたら、「季節の変わり目の関係もあるかもしれないけど成分が合わないんだと思う」との事だったので私には合わなかったようです。(20代・女性)
成分などによって合わないという方もいらっしゃいました。
「haru」は30日間の返金保証があるので、
合わないと感じたら、早い段階で返金をお願いしても良いかもしれませんね♪
黒髪スカルプ・ケア「haru」はこんな方におすすめ!
黒髪スカルプ・プロ「haru」は、こんな方におすすめです♪
無添加シャンプーを探している方
化学合成剤が合わなくて、無添加シャンプーを探しているという方にはおすすめです!
100%天然由来の「haru」は、10の無添加というこだわりで作られています。
安心・安全だけではない、効果を備えた天然由来のノンシリコンシャンプーは
頭皮に悪影響を及ぼす不要なものを一切排除。
ノンシリコンシャンプーでは髪がきしむ方
ノンシリコンシャンプーを使ってみて、髪がきしんでしまうという方にもおすすめです。
「haru」なら、髪がきしまずにノンストレスで髪を洗う事が出来ます。
100%天然由来で、ノンシリコンなのに、洗いあがりしっとりは驚きです。
忙しいけど髪のケアはやりたいという方
黒髪スカルプ・プロ「haru」は、1本でシャンプー&リンス(コンディショナー)の役割があります。
1本だけで、すべて終わってしまうので
お子さんが小さくて、自分のための時間がなかなか取れないという方
仕事が忙しくて、変える時間が遅く、少しでも早く眠りたいとき
とにかく
自分のケアをする時間は少ないけど、自分をキレイにしたい!
と思っている方におすすめです(*´▽`*)
まとめ:使ってよかったと思う「haru」
私としては「haru」を使ってみてよかったなぁと思っています。
ノンシリコンシャンプーとシリコンシャンプーの違いを調べてみて
やっぱりシリコンシャンプーは使いたくないなぁという気持ちがあったから。
なので、今はやりの「ボタニカルシャンプー」というのも
1本千円以上するという価格でびっくりなので(;^_^A
シャンプーとリンス買うと2,000円超えるものね。
正直、ドラッグストアで売られているボタニカルシャンプーも
何がどのように良いのかも良くわからなかったのでw
「haru」は、サイトにしっかりと情報を載せていたので
良く読んで考える時間が作れたのもよかったと思っています♡
とりあえず、最初の使用感をレビューしてみましたが
1本使い切ってからまたレビュー記事を書いてみようと思います♪
-
-
【レビュー】『haru』を2週間使ってみてのメリット・デメリット
こんにちは! 40代のずぼら主婦ティラです♪ ずぼらという事でこれひとつだけで、 シャンプー&リンスが出来る『haru』を使い始めて2週間経ちました。 この記事では『haru』を使い始めた理由と『ha ...