日焼け止めの正しい塗り方ってご存知ですか?
2018年7月23日の『あさイチ』では日焼け止めを特集!
日焼け止めを販売しているメーカーでは、日々日焼け止めの効果的な塗り方を研究しているそうです。
以前は、500円玉大の大きさに出して塗るというのが常識でしたが、それもちょっと変わってきているそうですよ~
日焼け止めを正しく塗らないと紫外線がカット出来ずにシミだらけになってしまうかも・・・・(怖)
そうならないためにも、日焼け止めを正しく塗って紫外線を完全にシャットアウトしましょう(≧▽≦)
関連記事
-
-
化粧下地日焼け止め効果は低い SPF50でもSPF8程度の効果|日焼け止め効果を高めるには?
日焼け止め効果のある化粧下地は便利ですよね^^ お化粧をする前に化粧下地を塗るだけで日焼け防止が出来るというイメージですが、この考え方は間違えているそうです・・・・ 化粧下地に「SPF50」とか書いて ...
続きを見る
スポンサーリンク
日焼け止めは2度塗りが常識になっている
以前は500円玉大に出して1度だけ塗ればOKということになっていましたが、今は更に研究が進んで違う事になっているようです。
500円玉大って結構量が多くて、一度に塗るのには結構苦労するんだよね(;'∀')
それで、日焼け止めを500円玉大に出して塗るっていうのを止めてしまった私です・・・・それはそれで日焼け止めの塗り方としてはダメなんだけどね(´;ω;`)
日焼け止めは1円玉大を2回に分けて塗る
どんなタイプの日焼け止めでも、1円玉の大きさに出して塗るということを2回繰り返します。
日焼け止め最新の塗り方
①日焼け止めを1円玉大に出す
②額・両頬・鼻・あごの5か所にのせる
③それぞれを均等に全体的に伸ばして塗る
④終わったら①~③をもう一度繰り返す
日焼け止めは1円玉を2回に分けて塗る!が今や常識になっているようです。
これで、紫外線をバッチリカットすることが出来ますよ(≧▽≦)
脚や腕の塗り方
顔はしっかりと塗るけれど、脚や腕は塗り忘れてうっかり日焼けしてしまったということはありませんか?
私はがっつりサンダル焼けを何度も経験しています(;'∀')
そして、脚や腕って黒くなってもなかなか白く戻ってくれないんですよね・・・
そうならないためにも、脚や腕もがっちり日焼け止めでガードしちゃいましょう。
脚や腕は円を描くようにしっかり塗る
脚や腕には、日焼け止めを縦に線を描くように直接つけます。
そのあと、手のひらで円を描くように優しくなでるように伸ばしていきます。
全体的に伸ばすことが出来ればOK!
これも2回に分けてつけると完璧ですね♪
日焼け止めの使用量が少ないとSPFの効果は10分の1になる
日焼け止めが規定量よりも少ないと、SPF50+の日焼け止めを塗ってもSPF5程度の効果になってしまいます・・・
それって、すごく意味がないですよね(;'∀')
1円玉大に出して2回塗り!
これを実行出来れば、屋外にでても紫外線は怖くないですよ♪
これは、実験結果で実証されているので、日焼け止めはケチらずに使う事をおすすめします。
スポンサーリンク
日焼け止めを2回塗ってもSPF24くらい
これは、あさイチで実験したそうですが、
SPF50の日焼け止めを1円玉大で2回塗ってもSPF24の効果しか得られなかったそうです。
これって結構衝撃(;'∀')
でも、ご安心を♡
SPF24でもしっかりと紫外線はガード出来ていますので日常生活では問題ない数値となります。
SPF24でも屋外での軽いスポーツやレジャーなどの効果があるので
日常生活では全く問題ないです。
ただ、炎天下での活動では・・・・残念ながら日焼け止めだけでは紫外線カットすることは無理ですね(;'∀')
日傘や帽子、顔を覆うなどの日焼け対策が必要不可欠となります。
飲む日焼け止めと合わせて日焼け止めと使うと強力
最近では「飲む日焼け止め」というのも販売されていますよね。
こちらは、物理的に日焼けをガードするのではなくて、紫外線を受けることで肌が焼けることで黒くなる皮膚の成分の生成を抑える効果があるというもの。
飲む日焼け止めなので、体の全部の皮膚に対して効果があると言われています。
体の内側からと体の外から物理的にガードすることで、紫外線も怖くない肌となります。
まとめ
紫外線がどんどん強くなる季節になると、日焼け止めも効いているのか効いていないのかよくわからなくなるときあります(;'∀')
でも、塗らないよりも塗っていた方が明らかに皮膚の焼け方は違うので、日焼け止めをしっかり塗っていた方が皮膚にとっても美容にとっても必要不可欠です。
しかも、日焼け止めの塗り方を間違えていたら、日焼け止めでガードしていると思って屋外に出ても、全く紫外線をカットしていなくて、紫外線受けまくりの状態になってしまいます・・・・・
皮膚の老化は紫外線が一番の原因と言われているので
紫外線からしっかりガードすることはいつも心掛けたいところです♪
それが、屋外でも屋内でも同じなんだとか(;'∀')
家にいるときでも日焼け止めをしっかり塗って、ちょっとした紫外線からもしっかりガードしないとですね。
関連記事
-
-
【あさイチ】敏感肌に朗報。スプレータイプファンデーション・飲む日焼け止め・着る化粧品の新感覚化粧品とは
2016年1月27日(水)のNHK『あさイチ』では、新感覚化粧品の紹介でした! 前日から気になっていたこの特集! 最近は美容にとても興味を持っているので、とても面白い情報満載(≧▽≦) スプレータイプ ...
続きを見る
スポンサーリンク