夏も終わりましたが、まだまだ紫外線が強い時期。
そんなとき、うっかり日焼けをしてしまい、なぜか大きな大人ニキビが眉毛の上に出来てしまいました(>_<)
日焼け後のニキビなんて初めての経験だったので、どうしたもんかと考えていたら、いつものケアに少し手を加えるだけで治るみたい!
乾燥する時期も重なったので、紫外線、日焼け、乾燥とトリプルパンチでお肌に負担をかけていたようです。
ケアをスタートさせて、大人ニキビが2日で治りましたよ(≧▽≦)
スポンサーリンク
夏の過ごし方でこの時期の肌は決まる
暑いのが苦手な私は、夏の間、出来るだけ涼しい場所にいました(;'∀')
クーラーがあればクーラーを使い、クーラーが効いている場所に長時間いたり・・・
ですが、土日は息子の野球で外出することが多く、日焼け止めを塗っていたのですが
紫外線、土埃、汗や皮脂などなど・・
肌を過酷な状況に置いていたようです。
お肌への負担はかなり大きかったように今は感じています(;´Д`)
風が涼しくなったころ、うっかり日焼けをしてしまったら、がっつりと大きな大人ニキビが眉毛上に出来ていました。
調べてみると、夏の過ごし方が悪かったようで、そのダメージが秋に出てきたみたいなんですね~。
夏の間、エアコンの効いた場所にいることで、体の代謝が落ち、肌も乾燥してしまい、肌の代謝も落ちていたんですね!
肌の代謝とはターンオーバーのこと。
ターンオーバーが乱れると、くすみ、シミ、さらには乾燥して皮脂が余分に出てしまい、ニキビの大きな原因に(;´Д`)
お肌が健康だと、夏の間、しっかりと対策することで、夏の間に受けたダメージは秋には回復していくそうです。
もちろん、夏の間もしっかりケアしていたのですが・・・・なめていましたね(;´∀`)
ということで、大人ニキビを治すべく、いつものケアにもうひと手間入れることにしました。
これが意外と簡単な方法なんですよ☆
乾燥肌を改善させてターンオーバーを正常にする
乾燥肌は以前より改善されているので、ちょっとは自信があったんです。
ですが、肌の状態というのは常に一定ではありません(;'∀')
日焼けした肌はすごーく乾燥しています。
そこに、日焼け止めを塗ったり、乾燥した風に当たったりすると更に悪化。
日頃のケアを十分すぎるほどにしないと、この時期の乾燥には勝てない事が分かりました。
特に日焼けした後は、たっぷりと保湿することが大事なんです。
それは、少し時間をかければいいだけの簡単ケアです(^O^)
①化粧品を通常通り顔全体に伸ばす。
②2~3分置いてから、また化粧品を顔全体に伸ばす。
③まだ気になる方はもう一回、2~3分置いてから化粧品を顔全体に伸ばす。
これだけです(・∀・)
すごーくカンタンでしょ?
この後は、いつも通りのケアでOK。
ただ、日焼けで赤く火照ってるときなどは、化粧品だけが良いようです。
赤みが引いてから、いつものケアに化粧品をたっぷり使う方法をやってみて下さいね☆
私はこの方法を朝晩やることで、2日間で大人ニキビを治しました(≧▽≦)
日焼けで大人ニキビが出来ちゃったという方は、是非試してみて下さいね♡
ケアの後も紫外線対策はしっかりと!
とにかく、紫外線をなめきっていた私(;'∀')
大人ニキビが治ったとしても、日頃の紫外線対策はしっかりとしていかないと、今後の肌にも影響します。
シミやくすみ、シワなどにも影響を与える紫外線。
日頃のケアをしっかりとしていても、この紫外線対策をしておかないと意味のないものに。
帽子、長袖、日焼け止め、日傘・・・
これらを普段から使用することで、紫外線対策はOK!
外出するときは心がけないといけないですね(>_<)
スポンサーリンク