ザクロ茶って初めて聞きました~(;´∀`)
ざくろは女性に嬉しい効果や効能があるとは聞いていましたが、真剣には考えたことなかったな(;´・ω・)
ザクロは食べるだけと思っていたし、あれって食べるのはちょっと面倒くさいよね。
ザクロ茶は、お茶とはいっても、粉末になっているので、ざくろの成分をまるごと取り入れることが出来るみたいです。
健康に良いお茶なんですねぇ~♪
ザクロ茶は体にいいお茶|効果や効能は
ザクロには以下の有効成分が含まれています。
エストロン:卵巣機能向上作用、コラーゲンの生成補助、カルシウム溶解防止作用
エストラジオール:女性ホルモン作用、毛髪の成長促進
カリウム:血圧降下抑制作用、腸内筋肉の運動補助
クエン酸:利尿作用、乳酸の生成抑制
リンゴ酸:抗アレルギー作用、乳酸の分解促進
なんだかすごいぞ、ザクロ!
私の場合、加齢に伴う女性ホルモンの減少というのが気になっているので、エストロゲンと同じ働きをすると言われるザクロが超気になっているところです。
ザクロの効能|美肌効果
ザクロの含まれている有効成分エストロンがコラーゲンの生成を補助し、美肌を作ってくれるそうです。
美肌を保つために必要なコラーゲンですが、ストレスや加齢などで減少してしまうので、ザクロ茶で一息つきながら補給するといいかも♪
ザクロの効能|更年期障害の予防
実は、更年期障害というのは40代~50代の病気ではありません。
最近では若い女の子にも似たような症状は出るそうです。
ストレス、喫煙、生活習慣によって女性ホルモンが減少してしまうことも少なくないそうなので、ストレスを感じたときや仕事の合間にザクロ茶を飲むものいいかも♪
ざくろに含まれるエストラジオールという有効成分が女性ホルモンと同じ働きをしてくれるそうですよ。
ザクロの効能|高血圧と動脈硬化予防
ザクロに含まれるカリウムが血圧を下げてくれるので、高血圧の予防にもなります。
また、高血圧も予防してくれるので、必然的に動脈硬化も予防出来ますよ。
カリウムはりんごにも多く含まれていますが、りんごも血圧を下げてくれる効果があります。
昔は「一日一個のりんごは病知らず」と言われていたくらいに重宝されていたそうです。
ざくろの効能|その他
その他にも「骨粗しょう症予防」「生理不順の改善」「生理痛の解消」「冷え性の改善」など、女性に嬉しい効果はたくさんあります。
女性の味方、それがザクロなんですね~(*´▽`*)
ざくろ茶は韓国の健康に良いお茶
ざくろ茶を探していると、韓国というワードが出てくる。
どーも、韓国ではやっているのか、韓国産のザクロ茶が多いみたいです。(というか、韓国産だけ?)
それにしても、韓国ざくろ茶って色々あるんですね。
ざくろ茶の粉末だと、携帯できるし、仕事先でも飲めるということで
粉末のざくろ茶は人気があるようです。
また、粉末だとフレッシュさもあるそうで、ざくろ本来の香りも楽しめるそうですよ。
フレッシュといえば、ざくろのエキス100%ジュースというのもあるようですが
手軽さなどで粉末のざくろ茶が人気のようですね^^
お茶というより、ホットジュースに近いイメージ。
朝食に、お昼後に、おやつ時間に・・・と、色々な場面でどんどん飲めそうだし、家で作って会社にも手軽に持っていけそうですよね。
粉末だし、溶かすだけなので、面倒でもないしね(*´▽`*)