『あさイチ』で紹介されていた薄毛の最新治療が画期的すぎました!
男性の薄毛治療はこんなところまで進んでるのかとびっくりです(≧▽≦)
2020年には治療としてスタートさせるのが目標なんだそうで、薄毛も近い将来には無くなる可能性がありますね♡
関連記事
-
-
【あさイチ】夫の薄毛 治療法と魅せる方法|薄毛のうそほんと
2018年6月11日のNHK朝の情報番組『あさイチ』で特集されていた「夫の薄毛」 皆さんは旦那様の薄毛は気になりますか? 私の旦那はバッチリM字型に薄くなっているので、気になります(笑) 街頭インタビ ...
続きを見る
再生毛包原基を培養して増やす
髪の毛には髪が生えてくるために必要な「再生毛包原基」というものがあります。
簡単に言うと、この再生毛包原基を培養して増やして、それを髪の毛にない部分に植毛するということ。
簡単に聞こえますが、これがなかなか手間のかかる方法です^^;
再生毛包原基を増やす方法
①まずは髪の毛がある頭皮を切り取ります。
②次に髪の毛を毛包ごとに1本ずつ切り分けます。
③1本の毛包から「毛となる細胞」と「毛を作る指令をだす細胞」にわけて取り出します。
④この2つの細胞をそれぞれ20日程培養させると、細胞分裂して増えていきます。
⑤細胞分裂で増えた「毛となる細胞」と「毛を作る指令をだす細胞」をまたくっつけることで「再生毛包原基」が出来上がり。
⑥「再生毛包原基」を植毛のように毛のない部分に植え付けます。
これで完成!
これで、地毛を増やして薄毛を解消できるというわけですね^^
再生毛包原基で何本の髪の毛が増やせるのか?
2020年の治療として受けられる時には、1本の再生毛包原基から100本の再生毛包原基が培養できます。
髪の毛は、1本の再生毛包原基から2本生えてくるので、
100×2=200本!!
と、200本の髪の毛が増やすことが出来るのです!(;゚Д゚)
1本の髪の毛から200本に増やすことが出来るなんて、本当に夢のような薄毛治療ですよね。
10本だと2,000本の髪の毛が増やせるのです♡
再生毛包原基を増やす治療のお値段は?
現状できる薄毛治療は、クリニックによって異なりますが月額10,000円前後となっています。
保険適用外なので、なかなかのお値段なのですよね^^;
なので、再生毛包原基を増やす治療もかなり高額になっています。
想像では10万円とかかなぁって思っていたのですが、
2,000万円~3,000万円
の予定なんだそうです(;^_^A
最新治療だし、研究費用を考えると最初は仕方のないお値段ですね・・
それにしてもびっくりのお値段でした(笑)
まとめ:夢の薄毛最新治療で地毛が1本から200本に増える
お値段を聞くと、本当に夢のような最新治療ですよね。
ですがこの治療が近い将来2020年には実際に治療してスタートする予定なんだそうです。
最初のお値段はお高いかもしれませんが、あっという間に10分の1もしくは100分の1のお値段で治療できる可能性がありますよね。
2年後、3年後には、この治療が薄毛の治療として普通にテレビで紹介されているのかもしれません。
スポンサーリンク